MV背景

従業員ひとりひとりの健康管理をサポートする
健康経営推進ソリューション

カロママ プラス for PHR

  • AIが食事・睡眠・運動などをアドバイス
  • 従業員の健康習慣を分析できる管理機能
  • 健康経営優良法人認定28項目をカバー
  • 業界最大級6,000社が導入
MV背景
MV背景

「カロママ プラス for PHR」とは、アプリを活用してライフログや食事・運動・睡眠などの記録データを収集し、健康情報(PHR:Personal Health Record)を一元管理できるサービスです。 従業員の健康意識向上と、健康習慣を定着させることで、組織全体の健康経営を実現します。

AI健康アプリ

「カロママ プラス」

食事も運動も睡眠も!

カラダのすべてをこのアプリで

  • 食事・運動・睡眠や健診結果など、健康データを幅広く「見える化」
  • AIコーチから、個人のライフログに合った「健康アドバイス」が毎日届く
  • アプリ起動を促進する機能で「楽しく」続けられる。だから「効果」がでる

従業員の健康管理に
アプリを活用

健康管理の活用イメージ

個人の健康状態と、ヘルスリテラシーを高めながら
組織全体の健康経営を強力に推進します

健康経営に役立つ
イベント機能

「カロママ プラス for PHR」を活用した健康イベントを開催することで、従業員の健康意識の向上や、健康行動の習慣化につなげることが出来ます。初めて開催する場合は、弊社が企画から運営まで全面的にサポートいたします。

  • ランキングイベントのイラスト

    ランキングイベント

    ランキングイベント画面

    「歩数」や健康行動を点数化した「健康スコア」を利用して、従業員同士で競い合います。個人/チームでの開催が可能で、チームの一体感が高まり社内コミュニケ-ション活性化に繋がります。

  • ポイントプログラムのイラスト

    ポイントプログラム

    ポイントプログラム画面

    アプリ内での行動によりポイントを貯めてインセンティブ獲得を目指します。ポイントはアプリ内から景品と交換することも可能です。

健康イベントを開催するメリット

  • 健康意識の向上

    イベントを通じて他の参加者とランキング形式で競争することで、「もっと頑張ろう」というモチベーションになり、健康意識が向上します。

  • 社内コミュニケーション活性化

    イベントのスコアやランキングが話題となることで、自然な社内コミュニケーションを引き出して活性化させることができます。

  • 健康習慣の定着

    一定期間に個人/チームで取り組むことにより、イベント期間中の健康行動が習慣化。イベント終了後も健康行動を継続することで長期的な行動変容へと繋がります。

イベント初回は伴走支援で
フォローアップします

「何から始めれば良いか分からない」という方へ、初回のイベント運営を弊社でサポートいたします。

  • 管理画面への登録設定支援

    イベント設定から社員登録・管理まで期間中すべての設定をサポートします。

  • PUSH通知によるお知らせ

    開催するイベントに関するお知らせを、PUSH通知およびアプリ内で配信します。

  • 終了時アンケート収集

    イベント終了後にアンケートを実施し健康意識の変化などの調査にご活用いただけます。

  • お問い合わせ対応

    イベント参加者からのお問い合わせは、弊社が窓口となり対応します。(メールでのご返信となります。)

  • イベント周知用チラシ作成

    イベント周知用にチラシデータを作成し、PDFにてお渡しします。

  • イベント結果レポート

    イベント結果とアンケート結果をレポートにまとめてご報告いたします。

PHR/分析に活用できる
管理者向け機能

従業員の健康習慣を「見える化」し、PHRデータの一元管理や、分析に役立つ管理機能をご用意しています。また、イベントの設定やメッセージ配信など、具体的な施策にもお使いいただけます。

  • 従業員の健康習慣が
    把握できる分析機能

    分析機能の画像

    従業員のアプリ利用状況や、ライフログデータを管理画面から把握することができます。データは属性別・カテゴリ別に参照できるほか、管理者ごとに情報の閲覧範囲を設定することも可能です。

  • 個人や属性に応じて配信できる
    メッセージ機能

    メッセージ機能の画像

    アプリのタイムラインを通じて、従業員にメッセージを配信することができます。性別・年代・BMIや選択コース別など、セグメントをわけての配信も可能です。

  • ランキング・イベント機能を
    活用した自由度高い健康施策

    健康施策の画像

    ランキング機能やポイントイベントを活用して、企業独自のインセンティブ制度と連携させた健康施策など自由度高く設計することができます。

健康経営優良法人認定(ホワイト500/ブライト500)取得をサポート

「カロママ プラス for PHR」を導入することで、健康経営優良法人の認定要件のうち13項目に対応、 さらに周辺サービスも併用すると最大28項目の評価項目をカバーすることができます。 効率的に企業・団体ごとの課題を分析し健康経営に活かすPDCAを実現することで、 健康経営優良法人の「ホワイト500」「ブライト500」認定をサポートします。

健康経営優良法人の画像
PDCA図

導入事例

2017年のサービス開始以来6,000社以上が導入し、多くの企業・健康保険組合様で効果を実感いただいています。

  • 導入事例1

    対象者の6割で体重減少、平均で-2.4kg減【株式会社インテック様】

    「カロママ プラス for PHR」を利用したイベントを年2回以上実施。アプリ登録者のうちBMI23以上の対象者の体重変化を検証したところ、60%が体重減少し、その平均は-2.4kgという成果がありました。こうした取り組みにより、6年連続健康経営優良法人を取得し、うち5度「ホワイト500」を取得しています。(2025年6月現在)

  • 導入事例2

    アプリ登録率は75%以上、イベント実施で職場内のコミュニケーション活性化【しずおかフィナンシャル・グループ様】

    「カロママ プラス for PHR」を利用したイベントを年2回以上実施。アプリ利用でたまるポイントを自社福利厚生のポイントに変換する施策を定期的に周知しつつ、イベント開催を行うことで、アプリ登録率は75%を達成。健康意識向上に役立つとともに、ランキングイベントでは「お昼休みの話題になった」「話す機会が増えた」など職場の一体感醸成につながっています。(2025年6月現在)

導入までの流れ

「カロママ プラス for PHR」は、申し込みから約1ヶ月程度でご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 01
    お問い合わせ
    下部お問い合わせフォームより、お問い合わせください。
    お問い合わせアイコン
  • 02
    お打ち合わせ
    ご担当者様と、サービスの説明を兼ねた打ち合わせを行います。
    お打ち合わせアイコン
  • 03
    弊社にて設定作業
    申し込みいただいた法人様情報をもとに設定を行います。
    設定作業アイコン
  • 04
    サービス利用開始
    専任スタッフによる操作説明や、段取りの打ち合わせを経て、利用開始となります。
    利用開始アイコン

資料ダウンロード

「カロママ プラス for PHR」の説明資料がダウンロードできるURLをメールでお送りします。また、ご質問・ご相談がある方、打ち合わせをご希望の方も、下記フォームよりお問い合わせください。